はじめまして!東京都中央区銀座にてフルーツデコアート教室を主宰しています菅谷典世です。現役の外資系企業会社員です。
【簡単なプロフィール】
生まれも育ちも生粋の栃木県宇都宮市の「宮っ子」。子供の頃の夢はカフェのオーナーシェフ・パティシエ。周囲の猛烈な反対を受け料理の道は断念。。。
地元の高校を卒業し、そのまま地元で某大企業OLを経験。
20代半ば女性としての更なる自立を求め東京へ、銀座にある商社のOLとして働く。銀座での華やかな日々を満喫していたが、30歳を境に将来を見つめ直す。子供の頃のカフェの夢など忘れていたが、第2外国語として韓国へ約2年間語学留学を経験し日本に帰国。
タイの伝統文化であるタイカービングを習得。同スクールにてアシスタント講師を経験。
同時期、40歳を境に目に見える老化を実感。趣味のお菓子作りを通し材料となる大量の砂糖などが体に与える影響に疑問。
ふと見たfacebookの投稿で、砂糖・卵・小麦粉・乳製品を使用しないケーキを発見。いったいどうやって作るのか興味津々。これなら毎日食べても太らない?!わくわくした気持ちでロースイーツレッスンを受講しロースイーツインストラクターの資格を取る。
2017年4月 自宅にてロースイーツとフルーツカービング・カッティングの教室を開講。
2018年3月 JKA認定の第1号シニアロースイーツインストラクターに昇格
2018年4月 教室開講1周年を記念し、東京銀座に教室を移転。
また、卒業生の皆様と今後の人生や横の繋がりを大切にしたくて会員制の料理教室Bluezone-Styleを結成。月に一回フルーツを中心とした料理教室も開催中。
◎当教室卒ロースイーツインストラクターの皆さん◎
【宇都宮教室 入江恵美子先生】
【益子教室 伊崎安希子先生】
【横浜教室 並木敬子先生】
◎当教室卒フルーツデコアートクリエイターの皆さん◎
【加園 ゆかり先生】
【吉崎 睦子先生】
【本田 祐子先生】
■マスコミ出演等:2010年TBSはなまるマーケットに出演,料理レシピ紹介
■ブログ運営の目的:おもてなしの心を表現し食卓に彩を加えるフルーツデコアート教室の運営
■理念・信念:食べたもので体と未来は変えられる。
■夢や目標:Bluezone-Styleの精神をモットーに生涯生きること。